白馬村 シダレヤナギの頭止・剪定
白馬村 シダレヤナギの作業です。

人通りの多い交差点にあるシダレヤナギの頭止めをして剪定しました。
木の高さは15m程度、2名体制で作業に入りました。







もう少しで作業が終わるところ。すっきりしました

最後にペースト状の保護剤を塗ります。剪定の切り口に塗ることにより、病原菌の侵入を防ぎ、枯れ込みを防止し、切り口の回復を早めます。

お問合せ

樹高、太さ、樹勢、周辺状況などにより費用は異なります。
お問い合わせ頂きましたら、必ず現地にお伺いして、ご要望と状況の確認をした上でお見積もりさせて頂きます。
お見積もりは無料、お見積もりだけでも構いません。メール、または電話でお気軽にお問い合わせください!
訪問範囲は長野県中信エリア( 塩尻市・松本市・朝日村・山形村・安曇野市・生坂村・池田町・松川村・大町市・白馬村・小谷村)へお伺いさせて頂いております。その他地域の方もご相談に応じます。
メールの場合
まずは簡単でいいので、下記の内容だけ教えてください。
「樹種・状況」
「それをどうしたいか」
こちちらのアドレスに送信してください。折り返しメール致します。
miyagawa@jyumokuya.com
(アドレス部分をクリックするかコピー&ペーストしてご利用下さい)
※お見積り金額は、必ず現地にお伺いして、状況の確認をした上でご提案いたします。
電話の場合
お急ぎの場合はこちらへ。(作業中は出られない場合があります。)
可能な限りメールをご利用ください。
スマートフォンの場合は、タップすることで電話ができます。